HI-SILK21オリジナル錦鯉飼料 『絹光観鯉』

シルクタンパクの特性を生かした高級錦鯉飼料『HI-SILK21 絹光観鯉』は、国内はもとよりアメリカ、ヨーロッパ、アジア各国の錦鯉愛好家様にご利用頂いております。
蚕さなぎとシルクパウダーを配合した『絹光観鯉』シリーズは、あなたの愛鯉をシルクのような輝きとボリュームのある鯉に導きます。
『蚕さなぎ』
本場新潟の養鯉業者は蚕さなぎと麦だけで数々の名鯉を育て上げて来ました。
配合飼料が主流になった現在でも、野池飼育における蚕さなぎの需要は続いております。嗜好性の高さと池上がりの良さを長い経験から知っているからでしょう。
蚕蛹のアミノ酸組成は錦鯉のアミノ酸組成に近いので、無理なく錦鯉の体に移行できます。鯉にとって上質蚕蛹は最良の自然食飼料なのです。
『シルクパウダー』
健康食品としても注目されるシルクパウダーは、フィブロインというタンパク質が主成分です。
フィブロインには肝機能を円滑にして代謝を促進する効果や血中コレステロールを低下させる作用等、様々な効能が実証されています。
絹光観鯉 ―KENKOKANRI― シリーズ

商品詳細
商品説明
厳選された原料と極上サナギのアミノ酸効果を発揮する増体用飼料です。
従来品にない優れた栄養効果で愛鯉のボリュームアップを約束します。
健康食品シルクパウダーの贅沢な配合により肝機能の働きを促進し、健康的な白地の輝きが期待できます。
国内外販売実績NO.1の人気商品です。
配合原料
ホワイトフィッシュミール、サナギミール、小麦粉、脱脂大豆、脱脂米ぬか、小麦胚芽、ビール酵母、シルクパウダー、リン酸カルシウム、その他 各種ビタミン・各種ミネラル
保証成分
蛋白質 | 脂肪 | 粗繊維 | 灰分 | リン | 水分 |
40%以上 | 6.0%以上 | 2.0%以下 | 15%以下 | 1.2%以上 | 10%以下 |
与え方
安定水温18度以上でご使用ください。
水温と鯉の様子を見ながら与える量を調整してご使用ください。
同シリーズ絹光観鯉色揚用と併用することでボリュームある美しい鯉に仕上がります。
水温が低い場合には、同シリーズ 絹光観鯉(芋・胚芽)をご使用ください。
使用上の注意
開封後は直射日光に当たらないよう、高温・多湿を避けて冷暗所に保存頂きますようお願いします。
商品説明
栄養価が高く、消化吸収の良い厳選された原料をベースにビタミン類・ミネラル類を添加した錦鯉に優しい低水温対応の常食用飼料です。
嗜好性が高く、耐熱性ビタミンを豊富に含むサツマイモと消化吸収しやすい生の小麦胚芽の高配合による消化不良による体調不良を防止し、錦鯉本来の美しさを維持します。
低水温時の給餌や特殊飼料の効果促進など幅広くご利用いただける健康管理飼料です。
配合原料
フィッシュミール、小麦胚芽、サツマイモ粉、小麦粉、脱脂大豆、脱脂米ぬか、ビール酵母、オキアミミール、動物性油脂、シルクパウダー、リン酸カルシウム、その他 各種ビタミン・各種ミネラル
保証成分
蛋白質 | 脂肪 | 粗組織 | 灰分 | リン | 水分 |
---|---|---|---|---|---|
38%以上 | 4.0%以上 | 3.0%以下 | 12%以下 | 1.5%以上 | 10%以下 |
安定水温12度以上でご使用ください。
水温と鯉の様子を見ながら与える量を調整してご使用ください。
18度以上の環境下で増体・色揚げを目的とする場合は、同シリーズの絹光観鯉増体用・色揚用の方がより効果的ですのでそちらをご使用ください。
使用上の注意
開封後は直射日光に当たらないよう、高温・多湿を避けて冷暗所に保存頂きますようお願いします。
商品説明
スピルリナ(ゼアキサンチン)・オキアミ(アスタキサンチン)の色素を適正かつ十分に配合したことにより、自然で深い色揚げ効果を発揮します。
天然のビタミンEを多く含む良質の生小麦胚芽(小麦胚芽油)の大量配合により 白地の黄ばみを極力おさえ緋盤の赤色を引き立てます。
良質のサナギミールとオキアミミールの適量配合により嗜好性も高く、感受性の高い魚に対しての色揚げ効果と増体効果が期待できます。
配合原料
ホワイトフィッシュミール、小麦粉、小麦胚芽、スピルリナ、大豆ミール、サナギミール、オキアミミール、脱脂米糠、海藻粉末、ビール酵母、シルクパウダー、リン酸カルシウム(動物性油脂)、その他 各種ビタミン・各種ミネラル
保証成分
蛋白質 | 脂肪 | 粗繊維 | 灰分 | リン | 水分 |
---|---|---|---|---|---|
40%以上 | 4.0%以上 | 3.0%以下 | 12%以下 | 1.5%以上 | 10%以下 |
与え方
安定水温18度以上でご使用ください。
水温と鯉の様子を見ながら与える量を調整してご使用ください。
同シリーズ絹光観鯉増体用と併用することでボリュームある美しい鯉に仕上がります。
色揚単品でも十分な増体効果があります。
水温が低い場合には、同シリーズ 絹光観鯉オールシーズン用をご使用ください。
使用上の注意
開封後は直射日光に当たらないよう、高温・多湿を避けて冷暗所に保存頂きますようお願いします。
商品説明
絹光観鯉増体用の沈下性タイプです。
警戒心の強い鯉でも安定的な摂餌量が得られます。
有名生産者様多数に御愛顧頂いているプロ好みの人気商品です。
配合原料
フィッシュミール、サナギミール、小麦粉、脱脂大豆、脱脂米ぬか、小麦胚芽、ビール酵母、シルクパウダー、リン酸カルシウム、その他 各種ビタミン・各種ミネラル
保証成分
蛋白質 | 脂肪 | 粗繊維 | 灰分 | リン | 水分 |
---|---|---|---|---|---|
40%以上 | 6.0%以上 | 2.0%以下 | 15%以下 | 1.2%以上 | 10%以下 |
与え方
安定水温18度以上でご使用ください。
沈下性飼料は鯉の食べるペースに合わせて少しずつ与えてください。
水温と鯉の様子を見ながら与える量を調整してご使用ください。
使用上の注意
開封後は直射日光に当たらないよう、高温・多湿を避けて冷暗所に保存頂きますようお願いします。
商品説明
錦鯉の大好物である蚕サナギを厳選した商品です。
食用の上質な乾燥サナギのみを使用しております。
サナギは錦鯉の嗜好性が高く、配合飼料が主流の現在でも根強い人気があります。
保証成分
蛋白質 | 脂肪 | 粗繊維 | 灰分 | 可溶無窒素物 | 水分 |
---|---|---|---|---|---|
55%以上 | 25%以上 | 5.0%以下 | 5.0%以下 | 5.0%以下 | 10%以下 |
与え方
安定水温18℃以上、餌付け開始より30日目頃から少しづつ与え始めてください。
絹光観鯉シリーズと併用して、錦鯉の『おやつ』感覚で、鯉の様子を見ながら与える量を調整してください。
1~2時間ぬるま湯に浸して、柔らかくなったものを与えると消化しやすくなり、食べ過ぎを防ぎます。
使用上の注意
開封後は直射日光に当たらないよう、 高温・多湿は避けて冷暗所に保存頂きますようお願いします。
業務用として各農協様、各養鯉場にご利用いただいております。
ご希望の粗さに粉砕も致します。
絹光観鯉 ―KENKOKANRI― 雑誌特集

